一般からプロのコックまでを対象にしたイタリア料理教室,世田谷
現役のイタリア料理店のコックが直接イタリアの食材などを手をとり解説しながらイタリア料理を教えます。

Cucina Della Casa

基本コース(13〜24回) の講習内容


イタリア各地の代表的な郷土料理を学びます。

基本コース(1〜12回)の講習内容 | 基本コース (25〜44回) の講習内容 | 基本コース (45〜100回) の講習内容
パスタ専門コースの内容 | 料理内容の全一覧を見る | レストラン形式の特別料理教室
イタリア パスタコースの料理内容


カテゴリー別の色分け料理内容を見る

第13回目の教室
包丁の基本的な使い方を学びます
より美味しく食材を切ることで料理が上手くなります。
北イタリアの豚肉の煮込み料理を学びます。
豚肉と生ハムを使用した濃くのある味を学びます。
北イタリアのアルバからポルチーノ茸とパンチェッタを使用したパスタ料理です。
パンチェッタの使い方を解説します。

第14回目の教室
イタリアの代表デザートのティラミスの原型を作ります。
原型のデザートは大変珍しいものです。
ローマ料理の卵料理を一品作ります。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方1

第15回目の教室
中部,北部にかけての生パスタの作り方を学びます。
粉の練り方からパスタマシンの使い方を解説をします。
出来立ての生パスタにパスタソースを絡めて食します。
生パスタ料理の基本を学習します。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方2

第16回目の教室
中部,北部にかけてのトマトソースの作り方を学びます。
トマトを裏ごしして手作りのレストランで使用する本格トマトソースを作ります。
出来立てのトマトソースを使って一品を作ります。
トマトソースの基本を学習します。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方3

第17回目の教室
北イタリアのパンの作り方を学習します。
粉の練り方から焼き上げまでを学びます。
簡単に作れるローマピッツァの作り方をご紹介します。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方4

第18回目の教室
ピッツァ発祥の地ナポリピッツァの作り方を解説します。
粉の練り方や生地の伸ばし方と焼き方を解説します。
ローマ生地とナポリ生地,アメリカのピザの違いを解説。
ピッツァの基本を学習します。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方5

第19回目の教室
ローマの代表料理カルボナーラの作り方を学びます。
カルボナーラは外せないイタリア料理の一つです。
ベネッツィアからイカ墨のパスタの作り方を学びます。
これもベニスの代表的にパスタ料理です。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方6

第20回目の教室
ミラノからミラノ風リゾットの作り方を学びます。
香辛料の宝石と言われるサフランの料理です。
ミラノ料理で牛すね肉の煮込み方です。
ミラノ料理の基本を学習します。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方7

第21回目の教室
アオスタ(モンブランの麓の町)からチーズフォンデュの作り方を学習します。
スイスのチーズフォンデュとの違いを解説します。
簡単なイタリア料理のメニューの見方を学習します。
イタリア料理の基本を学習します。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方8

第22回目の教室
フィレンツェから豆料理のリボリータの作り方を学びます。
トスカーナと言ったら豆料理です。
シチリアのパスタ料理と言ったら
ノルマ風です。
ナスを使った郷土料理の作り方を学びます。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方9

第23回目の教室
ムール貝の白ワイン蒸しの作り方を学びます。
この技術はアサリにも有効でフックラと柔らかくする方法を学習します。
シチリアやサルディーニャ島での
カジキマグロの料理です。
(他の料理の場合もあります)
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方10

第24回目の教室
自家製のレモンチェッロの作り方を覚えます。
南イタリアではレモンでお酒を造ります。
レモンの皮を使用したフィレンツェの古典料理であるパスタソース”マニフィコ”の作り方を覚えます。
なかなか巡りあうことが出来ない料理。
イタリア語の解説希望の方にはイタリア旅行に便利なイタリア語のフレーズ,メニューの見方,町並みや歴史の説明をします。
レシピとメニューの見方11

1回2回の短期講習でも構いませんし12回を半年一年二年をかけて受講されても構いません。
都合により途中終了や一時休止をされてもまったく構いませんのでお気軽にご参加ください
遠い所(関西,東北)から受講させている方もおりますので1日2回(昼,夜の部)の連続受講も可能です。


初めて受講する方は "募集状況表" を見て "全コースの教室募集中" もしくは "初めての方専用日程" と記載のある日程が受講できます。
募集状況表

2回目の受講からは "募集状況表" を見て "全コースの教室募集中" もしくは "第何回目募集中" と記載のある日程が受講できます。
"全コースの教室募集中"はお好きな料理内容をご予約できます。 "第何回目募集中"はこの回数目の料理内容の受講ができます。
基本コース2〜200回の回数順番を気にせずにご希望の日程と料理内容を優先してご予約ください。

料理内容表

( 1〜200回の順番通りの受講でも400種類以上の料理からお好きな料理内容のみ受講されても構いません)
(全ての料理の解説にイタリア料理の枠に限らず料理自体が美味くなるコツをお伝えしております)


基本コース(1〜12回)の講習内容 | 基本コース(13〜24回)の講習内容 | 基本コース (25〜44回) の講習内容 | 基本コース (45〜100回) の講習内容
パスタ専門コースの内容 | 料理内容の全一覧を見る | レストラン形式の特別料理教室
イタリア パスタコースの料理内容


講習手順



定員の状況を見る方はここをクリック!

イタリアの州は配置図はここをクリック!


教室で使用する食材
イタリア産の天然塩,イタリア産の天然酵母,イタリア産のエクストラバージンオリーブオイル
イタリア産の高級キノコポルチーノ茸,イタリア産モッツァレッラチーズ,最高級のパルミジャーノチーズ30ヶ月スペシャルタイプ
イタリアのワイン赤白,イタリアの粉,他に生ハムや厳選した卵,蜂蜜などの食材を使用してイタリア料理の本来の 調理方法で旨みを感じとります。


料理教室の参加は下記の"入会手続"をクリックするか電話 03-3439-1163 にて承ります。




料理教室のトップに戻る